投影図とは 投影図とは、立体をある一方の方向から見たときの形を平面に表した図形です。 真上 から見た投影図を 『平面図』 、 正面 から見た投影図を 『立面図』 と言います。 基本的に中学生の数学において投影図を描く場合は、平面図と立面図の2つをセットで描きます。